sknt

4歩進んで5歩戻る

【新聞】ブルーピリオド 祝アニメ化

2021年1月27日(水)毎日新聞

 

>ワクチン接種 即時把握

河野太郎行政改革担当相は26日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種状況を把握するために新たに設けるシステムについて

「地方のデータを国のシステムに上げてもらう」と説明した。政府は3月中旬以降、市町村を通じて優先接種対象のお65歳以上の高齢者に接種券(クーポン券)の発送を始めるが、親システムでは、個人のマイナンバーとクーポン券番号、医療機関での接種情報などを「ひも付け」する。市町村と医療機関が新システムにより連携することで、接種状況を即時把握できるようにする。

>クーポン券に印刷されたバーコードやQRコードなどを、医療機関などがスマートフォンで読み取ることで摂取情報を容易に登録できるようにするため、アプリも開発する。

マイナンバーカード普及率は四分の一。四分一しか把握できないのに大丈夫かな。理想論過ぎやしないか。


>賃上げ労使主張に溝

経団連は既に公表した経営側の交渉指針「経営労働政策特別委員会報告(経労委報告)で、コロナ禍で企業ごとに業績に差があるため一律の賃上げは「現実的でない」として、業績が悪化している企業は基本給を底上げするベースアップ(ベア)は「困難」との姿勢を示している。

>一方、連合は昨年に続き、今年もベア2%程度と定期昇給分(2%)を含めて4%程度の賃上げ実現を目指している。講演した連合の神津里季生会長は「中小企業の多くで賃金制度が整っておらず、実質的な賃下げが繰り返されてきた。以前から危機は存在しており、コロナでそれが露呈した」と指摘。経済立て直しのためにも賃上げや賃金格差の是正が必要と訴えた。

→連合はとりあえず言っとけ的な感覚かな?実際問題、賃上げどころじゃないと


>状況管理 台帳から一転

河野太郎行政改革担当相が、新型コロナウイルスのワクチン接種に向けて新システム導入に乗り出したのは、従来の「台帳」による管理では、接種状況をリアルタイムで把握できないためだ。しかし、政府が目指す高齢者への接種券の配布開始まで約2ヶ月しかない。

>「河野さんが担当になって、個人の接種状況をリアルタイムで把握できないことが分かった」(官邸幹部)ことで、新システムがにわかに動き出した。

>政府は当初、市町村ごとに管理する「予防接種台帳」を活用して、新型コロナワクチンの接種状況も管理する方針だった。インフルエンザなど従来の予防接種は回数も限られているため、引っ越しで住所が変わった場合には、転入先の市町村が前の市町村を照会するなどしており、台帳の更新は2〜3ヶ月に1度の市町村もあった。

 しかし、新型コロナワクチンは、3週間間隔で2回受ける必要がある。接種を希望する住民に適切なタイミングで呼びかけ、全体の接種状況をリアルタイムで管理するには、従来の台帳による管理では困難だった。

マイナンバーは情報流出への懸念などから、国民に浸透してこなかった経緯がある。関係者の間では「(新システムは)真インバー活用の試金石。成功例にしないといけない」との焦燥感もある。

→背景はわかった。ただこのプロジェクト、2ヶ月でやる規模じゃないべ。ふつうは準備に数年、教育に数ヶ月必要では。。。エンジニアが数人死にそう


>コロナ拡大 想像を超え

>世界に77人に1人

>「死亡率 インフル2.8倍」

>新型コロナは発症前や無症状の感染者もウイルスを排出するため、封じ込めが難しく、感染が急速拡大しやすい。

→コロナ強ぇ


新聞は以上


漫画「ブルーピリオド」は「この漫画がすごい」という宝島社が発行している漫画紹介ムックで知って、漫画喫茶で試しに呼んだらどはまりした。

単行本は全巻揃え、十回近くは読み直している。


似た作品を挙げると「ヒカルの碁」「三月のライオン」

美術?絵画?というマイナーな分野に興味を持った主人公が必死にもがく話。


漫画は特別作画が良くはないから、アニメで綺麗になったもの見るのが楽しみ。(かぐや様は告らせたい のアニメ化に近いかも)

@は絵画もカラーになるだろうし、音楽とかも凝ってたらテンション上がりそう!


楽しみだーー!

アニメ化、おめでとうございますー!!